Accessで複数行に跨った歯抜けデータをまとめる方法

今回は自分メモも兼ねてAccessネタです。画像の様に処理IDが同じでも、行が分かれて記録されてしまったレコードを1行にします。 やり方 作成タブからクエリデザインを選びます。 テーブルの表示で処理したいテーブルを2回追 … 続きを読む

ウィローモスが復活しました!

2年半ぶりにウィローモスを水槽の中で見つけました。 我が家の玄関に置いてある水槽には流木が1本入れてあるのですが、昔はヌマエビのためにウィローモスを張り付けていたんです。 当初はそれが気に入っていたものの、徐々に黒っぽく … 続きを読む

メダカの針子がたくさん孵化したのでエビオス錠を入れてみる。

4月下旬くらいから親メダカが卵を産み始めたので、別のボックスに卵を入れて育てています。 最近暖かくなってきて、ホイホイ産むので、1週間に2回程度、産卵床からアクセクと抜いているのですが、稚魚ボックスに針子がだいぶ増えてき … 続きを読む

コニカミノルタから書類が届きました!

今回届いた書類はコニカミノルタ株式会社定時株主総会招集のお知らせと議決権行使書と配当金計算書です。 株主総会 株主総会が東京で行われ、リモート中継されるみたいですが、 その時間は仕事中なので、参加はできませんね。 議決権 … 続きを読む

Hello world!

ブログを始めてみる。 10年ぶりにブログを再開してみようかと。 以前は忍者ブログに書き込んでいたのですが、 徐々にモチベーションが下がってしまい、三日坊主になってしまいました。 今回はレンタルサーバーを利用して、Word … 続きを読む