2023年1月積立NISA状況
投稿していると思っていた積立NISAも全く更新してなかったです。前回が8月分って秋冬は何をやっていたのだか。。メモしていなかったので、2月中旬の結果で振り返ります。 投資先はほぼ外国株です。 数値的にはこんな感じ。 推移 … 続きを読む
人生にちょっとした喜びを。
投稿していると思っていた積立NISAも全く更新してなかったです。前回が8月分って秋冬は何をやっていたのだか。。メモしていなかったので、2月中旬の結果で振り返ります。 投資先はほぼ外国株です。 数値的にはこんな感じ。 推移 … 続きを読む
2ヶ月分まとめての投稿です。 前回はこちら 6月分 投資割合は下記の表の通り。外国株式が大半を占めています。 7月分 7月の結果 8月分 8月の結果 まとめ 円高の影響もあってか3.3万/月の投資額よりも評価額の含み益の … 続きを読む
メモはしていたのですが、更新をサボっていたので7月下旬になって6月の報告です。 概要 2019年9月のコロナショックが起きる数ヶ月前から始めています。 利用金融機関はSBI証券。手数料が低く、証券マンと対面で話す必要が無 … 続きを読む
概要 2019年9月のコロナショックが起きる数ヶ月前から始めています。 利用金融機関はSBI証券。手数料が低く、証券マンと対面で話す必要が無くて気が楽です。 投資割合は開始当初から変わらず、外国株重視のポートフォリオです … 続きを読む