記録のために書かなきゃと思いながら、投稿まで数週間かかりました。
概要
SBI FXで手動トラリピしています。
通貨ペアはGBP/JPY。普通トラリピするとなると、別通貨ペアを使うみたいなのですが、自分が元々取引していて、相場感がなんとなく分かっていたので、この通貨ペアを使っています。
(GBPに相場感もヘッタクレもないですけどね。)
なぜSBI FXで手動トラリピなのかというと、小ロット(少額)で損切り量を減らして始められるからです。
トラリピについてよくわからない方は他の方や証券会社のホームページをご覧ください。
もっとも、そんな人がこのブログを閲覧しそうには無いですけどね。
損切りできて一人前みたいな風潮のFX界隈ですが、私は損切りができません。人間なので。
他社の自動売買システムだと、結局のところ損切りが発生するので、小ロットにして損切りの確率を減らす作戦です。システムが強制ロスカットしない限り損切りはしない方針です。
あとは、
・手動なので気がついたらヤバイことになっていたということが少ない。(日々不安が募っていくことはあります。)とか、
・手動で発注することから、常に気に留めておかないとならないので、自動に比べて社会情勢に関心が薄れにくい。
とか理由は色々ありますが、コジツケなのかも。要は計算上もっと有利なやり方があるのかもしれないけれど、自分がやりたいようにやっているだけです。
現在は700通貨/0.2pipsで購入売却を繰り返しています。
ちなみに計算上130円切ったらヤバイです。ロスカットで大損です。
GBPは波が大きく、今後ロスカットの道を歩むのかもしれませんが、まあ趣味の一環としてやっています。
あとは、たまに買い時だとか売り時だとか思ったら売買しています。
今年前半に調子に乗っていたら、大損してしまったので、ちょっと反省中です。
2022年7月の利益
7月は合計46070円の利益でした。

第2、3週が想定より約定できたので、だいぶ利益に繋がりました。
この調子で、続けていきたいと思います。